当科のあゆみ
新着情報
長山恭平先生が学位を取得しました!!
平成29年入局の長山恭平先生がこの3月に学位審査合格し、4月16日に無事授与式を迎えました。 人工膝関節全置換術後の体組成、活動量、筋力の回復、肥満の変化の関連性をテーマとした研究内容で肥満患者におけるリハビリの重要性を …
日本手外科学会 2025 @パシフィコ横浜ノース
今回2025年4月10日から11日にかけて2日間で開催された日本手外科学会へと参加させて頂きましたので、ご報告させて頂きます。 本学会は、1957年に創立された学会であり、日本国内の手及び上肢に関する疾病又は傷害に関わる …
日本肘関節学会 2025 @岡山コンベンションセンター
今回2025年3月14,15日の2日間で開催された第37回 日本肘関節学会へと参加させて頂きましたので、ご報告させて頂きます。 本学会は、平成元年に第1回が行われた。文字通り平成とともに成長してきた学会であります。また、 …
肉腫治療研究会 2025 @札幌 北海道大学 学術交流会館
今回2025年2月21日22日の2日間で開催されたJSTAR(日本サルコーマ治療研究学会学術集会)へと参加させて頂きましたので、ご報告させて頂きます。 本学会は、第8回と比較的歴史浅い学会であり、”肉腫”という”希少がん …
第11回日本舞台医学会学術集会
3月8日に奈良県立医科大学の小川宗宏会長のもと奈良春日野国際フォーラムで開催されました。演者は能楽ホールの舞台上で発表できるという、大変貴重な経験をさせていただきました。舞台芸術に情熱をもち日々活動されている多職種の方々 …
Dropped head syndrome (etiology & treatment)
The condition develops with initial symptoms such as an inability to look up, an inability to look forward, a …
第20回関東股関節鏡研究会&第1回Hip Arthroscopy Cadaver training参加報告
関節グループの関健です。 2025年1月25日に獨協医科大学で行われた関東股関節鏡研究会に参加させて頂きましたので報告をいたします。 これまでの同研究会は講演会の他に症例相談などが行われていましたが、今回は初めてCada …
第51回日本股関節学会&第2回日本膝関節学会参加報告
関節班の関健です。 昨年行われており、時間が経過してしまっていたのですが.誰も報告していなかったので、日本股関節学会と日本膝関節学会の参加報告をさせて頂きます。 大学によりグループ形態は異なりますが、当院では関節グループ …
第2回献体による整形外科手術手技向上のための研究会が開催されました!!
12月11日に東京医科大学 解剖実習室において第2回の当科主催の整形外科Cadaver Surgical Training(CST)が行われました。今回も前回に引き続き若手の医局員を対象に四肢骨折に対するアプローチを中心 …
新入医局員報告
2024年度に当科へ入局いたしました、村田絵充と申します。 出身地は山口県、2022年に山口大学を卒業後、山口県立総合医療センターで2年間初期研修を行いました。 運動器を治療することで患者さんの活動的な生活をサポートでき …