大正5年創設 都心にある病院 東京医科大学 整形外科ホームページ

  • HOME »
  • 新着情報

整形外科病棟からの風景

新病院に移動して3ヶ月が経過しました。患者さんが安心して、安全で最新の医療ができるよう努めなければなりません。整形外科病棟は18階で展望良好です。昨日、秋空がとてもきれいでした。 新しい病院が、皆の明るい夢をはぐくむこと …

オータムセミナー 2019

10月6日に新宿京王プラザホテルで、東京医科大学整形外科学教室(山本謙吾主任教授)主催の整形外科セミナーが開かれました。今回は、脊椎、肩関節、リウマチ疾患についてのテーマで、東京医科大学病院との病診連携に参加していただい …

初期臨床研修医ラウンド

初期臨床研修医ラウンドはこちら  

AO trauma Course Basic Principles of Fracture Management

2019年8月22-24日の3日間で横浜の新横浜プリンスホテルにて開催されたAO trauma Course Basic Principles of Fracture Managementに参加させていただきました。 & …

国際学会発表(ギリシア)

ギリシアで行われた第20回国際患肢温存学会ISOLS 2019(International Society of Limb Salvage)で、市川先生が myopericytoma のポスター発表を行いました。市川先生 …

外傷手術手技研修

 2019年8月26日から28日までの3日間、新横浜の新横浜プリンスホテルにてAOベーシックセミナー(2019 AO Trauma Course-Basic Principles of Fracture Manageme …

後期研修プランについて

東京医大整形外科 入局後教育プラン 幅広い整形外科の診療技術・知識を修得し、バランスのとれた整形外科専門医となることを目指します。整形外科入局後、後期研修開始より、原則として1年ごとに大学及、関連施設をローテーションを行 …

松岡佑嗣先生、中国で講演

北京にて椎間板融解術について講演 9月6日に北京で日本初の腰椎椎間板ヘルニア治療である、局所麻酔下でのコンドリアーゼ治療について講演をしてきました。学会会長の王先生と学会副会長であるわたくしの父親の御縁もあり、父に代わり …

東京医科大学 整形外科 大学院生募集について

仕事をしながら(有給)、大学院生となれます(社会人コース) 大学院に入学して、専門の研究をしてみませんか。科学的論理、英語、統計を学ぶことができます。学位をとって医学博士となることは、しっかりとした思考力をもっている証明 …

ナビゲーションシステム

ナビゲーションシステム   新しい病院となり、新規機器も購入されました。 整形外科手術は、多くの機器を使用しながらバイオメカを駆使して行われます。20の手術室の中で、ナビゲーションシステムを使用できる部屋ができ …

新病院

新病院はこちら

サマーセミナー 2019

サマーセミナー 2019   今年の梅雨は長く、小雨が降る中での開催となりました。7月20日に新宿京王プラザホテルで東京医大整形外科学学分野(山本謙吾主任教授)主催の西新宿整形外科研究会が開かれました。今回は、 …

病院引越し

病院引っ越し   東京医大病院は7月4日(木)の開院にむけて引っ越し作業が行われています。 整形外科外来は4階、病棟は18階に移動です。今までの病院は、エレベーターが少なく待ち時間が長かったのですが、今度の病院 …

北大脊椎脊髄病セミナー2019

北大脊椎脊髄病セミナー2019はこちら  

上嶋先生集談会

上嶋先生集談会   梅雨で雨模様の中、6月22日(土曜)に東京駅日本橋カンファレンスセンターで、上嶋智之先生(脊椎班、高松先生指導)が、第693回関東整形外科学会月例会の集談会で発表が行われました。東京医大整形 …

シャドーイング

シャドーイング 医学部1年生のシャドウイングは、教育の一種で、医学生が病院の医師や看護師に影のように寄り添い、その病院での臨床内容や臨床の背景にある職場の様子を観察することです。シャドウを体験することで、「診療」とは、「 …

JOSKAS2019

  JOSKAS2019はこちら    

2019 ISSLS in Kyoto, Japan

2019 ISSLS in Kyoto, Japan   2019年6月3日から5日間、京都の京都ホテルオークラで開催された第46回国際腰椎学会(ISSLS: International Society for …

脊椎基本手技実習2019

脊椎基本手技実習2019   川崎の臨床研修センターで、顕微鏡、ルーペ、ハイスピードドリル、インプラントのなどを使用した脊椎基本手技についての実習訓練が5月30日に行われました。山本教授の発案で始まった基礎的外 …

第56回 東医東邦昭和三大学整形外科合同懇話会   

第56回 東医東邦昭和三大学整形外科合同懇話会   5月31日(金曜)にホテル雅叙園東京にて、東京医大、昭和大学、東邦大学の3大学が集まって行っている三大学の症例検討会が開かれました。三浦教授の時代から始まり、 …

« 1 8 9 10 21 »
PAGETOP
Copyright © 東京医科大学 整形外科 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.